〒267-0055 千葉県千葉市緑区越智町737-203
(JR外房線誉田駅から徒歩30分 バス15分 車10分)
受付 | 各道場により稽古時間が異なります。 詳細は「本部・支部道場案内ページ」をご覧ください。 |
---|
定休日 | 月曜日/祝日/年末年始/夏休み/その他道場の定める日 |
---|
手洗いをこまめに行いましょう!
※心武舘本部道場では新型コロナウイルス感染予防対策を次の通り実施していきます。皆様のご協力をお願いします。
・道場入口では非接触型赤外線機器で
体温測定を行います。
・道場内各所のアルコール消毒を行います。
・石鹸、ハンドソープ等でこまめに手洗いを行います。
・消毒液で手指の消毒を行います。
・除菌スプレーで道衣等を噴霧消毒します。
・原則として1時間毎に換気を行います。
・稽古時は人と人の間を前後左右1m超以上の間隔をとります。
・対人密着の稽古は行いません。
・対人密着を必要とする指導は極力行わない
・稽古終了時及び休憩時の会話は近距離を避けます。
・希望者は稽古時マスク着用を認めます。
・身体状態把握のためQ/Aを実施します。
※新型コロナウイルス感染拡散防止のためのQ/Aシートが必要な方は下記よりダウンロードしてお使い下さい。
手洗いをこまめに行いましょう!
①熱が37度を超えているような場合
②熱がなくても咳症状又は、下痢や嘔吐
症状が有る場合
③熱がなくても強いだるさ(倦怠感)が有る
場合
④近親者に感染者が確認された場合
⑤ご家族の方が新型コロナウイルス感染
者との濃厚接触者として自宅待機等に
なった場合
〒267-0055
千葉市緑区越智町737-203
JR外房線誉田駅から徒歩30分
バス10分
車5分
本部道場 10:00~18:00
月曜/祝日/年末年始/夏休み/その他当道場の定める日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。